日差しが気になりだし、美白&UVケア特集が増えてくる今期。
今年も各ブランドからお薦めアイテムが勢揃い。
幅広く提案される美白&UVケアをわかりやすく紹介すべく登場してきたのは、「MAQUIA」の<美白グランプリ>と「SPUR」の<美白アワード>という新たに誕生した夏のベストコスメ発表。
新たな夏の風物詩的存在となっていくのかが注目されます。
「MAQUIA」の美白グランプリで新知見テクノロジー部門1位を受賞しているディオール「スノー ホワイトニング セラム」が2位に急上昇ランクイン。
「SPUR」美白アワードではスポット美白美容液大賞、「MAQUIA」美白グランプリでは美白美容液部門1位を受賞しているランコム「ブラン エクスペール メラノ-ライザー AI」が10位にランクインしています。
今期注目の美白&UVケアアイテムは、もうひとつのランキング“美白&UVケアランキング”でもご紹介します。
** COSME at MAG “美白&UVケアランキング”へはこちらから。
ベスコスではもうひとつ、前年には成宮寛貴さんと☓佐々木希さんのキスシーンの表紙で話題となった「anan」<モテコスメ大賞>が今年は斎藤工さん×比留川游さんのカップルで登場。今年もドキドキのキスシーンが話題に。
“恋に効く”、ときめきを呼ぶベストコスメにも注目です。
今期は、前期に続きシャネルを代表する人気の新作リップスティック「ルージュ ココ」が1位をキープ。マキアージュの「ドラマティックムードヴェール」、アディクションの「リップグロス ピュア」、RMK「Wカラーマスカラ SS」…とメイクタイムを楽しくしてくれるポイントの人気アイテムも変わらずランクイン。
また、トレンドのロースキン(生肌)は変わらず、透明感のある素肌感に潤いとツヤを感じさせるヘルシーさも求められ、旬顔にはメイク前の肌づくりが欠かせず、ベースメイクアイテムも健在。
SK-Ⅱブランド初のCCクリーム「オーラアクティベーター CC クリーム」やリキッドをクッションスポンジに取り込んだランコムの「ブラン エクスペール クッションコンパクト」、リキッドとパウダーのプラス部分を兼ね備えたイヴ・サンローランの「タン アンクル ド ポー」が引き続きランクインしています。
今シーズンの旬顔になるためのベストメイクが勢揃いの今ランキング、お楽しみください。
2015年5月号トータルランキングの調査媒体は…2015年3月1日から31日までに発売された調査媒体86誌延べ105冊。詳しい調査媒体はこちらを参照してください。
トータルランキング 2015年5月号
2015/3/1-2015/3/31
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
| ||||||||
|
|
前期:1位
この春フォーミュラが進化し、生まれ変わったシャネルを代表するリップスティック「ルージュ ココ」が1位をキープ。
今期は「美的」から「Precious」「AneCan」「non-no」までと幅広い年代の雑誌でクローズアップした特集が組まれている他、「HERS」<美容お試し隊>や「DRESS」<女のダンディズム>、「VERY」<お化粧が楽しかった あのころの気持ち、思い出そうよ>等でも大きく紹介に。
ボタニカルバターによる深い潤いととろけるように馴染む心地よいテクスチャー、透明感のあるナチュラルな輝きを持つ発色が各誌で高評価を得ています。
CHANELのサイトへはこちらから。
前期:113位
新複合成分エーデルワイス コンプレックスを配合した美白美容液「スノー ホワイトニング セラム」が2位に急上昇ランクイン。
シミや透明感だけでなく、肌のカラーバランスという新視点に着目。エーデルワイスの持つ肌色のカラーバランスを整える力により、メラニンの黄を増やさず、血流の赤を保ち、コラーゲンの青を増やすように肌の中のカラーバランスを整えることで、肌の明るさを高め、究極の肌色に導いていきます。この新知見により、「MAQUIA」の美白グランプリでは新知見テクノロジー部門1位を受賞しています。
今期は「MAQUIA」「Oggi」でクローズアップした特集が組まれている他、「スノー ホワイトニング セラム」のエーデルワイス等ディオール独自の植物原料の開発を担う民族植物学者のパトリス・アンドレ氏のインタビューが「Domani」「DRESS」に掲載に。リアルな研究プロセスも知ることができ、興味深いインタビューページになっています。
ディオール公式オンラインブティックへはこちらから。
前期:91位
3位に急上昇ランクインしてきたのは、バレリーナの凛とした立ち姿をインスパイアすることで生まれた、ルナソルの4色セットのアイシャドウ「テンダークリアアイズ」。
春のトレンドとして注目の透明感のあるペールトーンのテンダークリアカラーに、ルナソルならではのマルチなブラウン、肌なじみ良く上品さを添える絶妙なバランスのハイライトとミディアムカラーがセットされ、各誌で注目されています。
今期は「ar」<齋藤薫 ブランド力学>では齋藤薫さんが別格の特別なブラウン系パレットと絶賛し、「BAILA」<今月の本命メイク>ではヘアメイクのGeorgeさんが可愛いすぎない色バランスで洗練された大人の春メイクを提案している他、「美的」別冊付録<どでかプロセスBOOK>では、今どきメイクに必要なグレイッシュブラウン系アイシャドウパレットの代表として登場。<この春誰よりもキレイ印象を上げる!>を大特集している「MAQUIA」では、1つのパレットで2つの色っぽEYEを作るワザをCHIHARUさんが伝授してくれています。
ルナソル「テンダークリアアイズ」全3種
グレイッシュなブルーを中心とした洗練されたイメージのクールバレエ#01、
優しいピンクを中心としたフェミニンバレエ#02、
爽やかなグリーンを中心としたスタイリッシュバレエ#03の3色展開。(写真は#01)
**ルナソルの夏を涼やかに彩るコレクションは、TOPICS “夏のルナソルは、涼やかな風を感じさせるSHEER BREEZE COLLECTION!”でチェック!暑い夏も涼やかに、メイク楽しみましょう!!
ルナソルのサイトへはこちらから。
前期:4位
SK-Ⅱ初のCCクリーム「オーラアクティベーター CC クリーム」が4位をキープ。
国内最高レベルのUVプロテクトと濃縮ピテラ™をはじめとした新複合成分デイ ソフトオーラ ホワイトによる美容液レベルのスキンケア、色ムラ補正等のベースのカバー力も備えた注目のCCクリームとして、「MAQUIA」の美白グランプリではCCクリーム部門1位を、「SPUR」美白アワードではUV&BB.CCクリーム大賞を受賞。使い続けることで肌の透明感がアップされると評判です。
今期は「JJ」<未来の私に Monthly投資コスメ>や「GOLD」<心とつながるキレイを感じる12カ月>で、1本で透明感溢れる美肌を叶えるハイスペックなアイテムとして紹介されている他、美白&UVケア特集、ベース特集、情報ページ等に幅広く掲載に。
SK-Ⅱのサイトへはこちらから。
前期:6位
リキッドファンデーションをクッションスポンジに取り込んだ新発想のランコムの「ブラン エクスペール クッションコンパクト」が1ランクアップ5位にランクイン。
クッションスポンジと専用パフにより、外出先でも気軽に何度でも艶めくローズ肌を再現できるのは、透明感をもたらしシミを目立たなくするという、スキンケアとベースの効果を兼ね備えたハイブリッドリキッドによるもの。配合されている揮発性オイルにより感じられるリフレッシュ感はこれからの時期には嬉しい体感です。
今期はランコムミューズのリリー・コリンズも参加した台湾でのパーティの様子が「STORY」で紹介され、「BAILA」ではリリー・コリンズのインタビューが掲載される等、ブランドとしての注目度もアップしています。
艶めくローズ肌に導く美白ラインとしてブラン エクスペールが「STORY」と「BAILA」でクローズアップして紹介されている他、「MAQUIA」美白グランプリでは、コンパクト美白ファンデーション部門1位も受賞。「AneCan」「Precious」「InRed」「美ST」「美的」「日経WOMAN」等のファンデーション特集でも大きく紹介され、「MAQUIA」<実況 野毛Channel>にも登場。今期のファンデーション特集をほぼ網羅し、注目の高さが伺えます。
ランコム
「ブラン エクスペール クッション コンパクト」 全2色
SPF23/PA++
ランコムのサイトへはこちらから。
前期:2位
6位には、描いた文字の色素だけを紙の上に美しく残す万年筆のインクのメカニズムから発想を得てその構造を肌の上で再現した新たな革新的ファンデとして高評価を得ているイヴ・サンローランのリキッドパウダー「タン アンクル ド ポー」。
ファンデーションを塗っていることを感じさせない極薄のヴェールが皮脂・汗・乾燥等の崩れ原因を取り除き、心地よいフィット感と長く続く美しい発色と艶が各誌で高評価。サンローランらしい、タキシードを思わせるボトルもメイクタイムをより楽しくしてくれます。
今期は「Oggi」<Oggi Attenzione>、「美的」<美的感性>等でクローズアップした紹介が掲載され、「AneCan」「InRed」「Precious」「美的」等のファンデーション特集では、美肌に欠かせないファンデとして紹介されています。
特に、落とす瞬間まで端正な肌でいられることで余裕が生まれ、『肌がおしゃれだと、似合う洋服の幅が広がるのを発見』したという「BAILA」のリアルコメントには共感!ぜひお試しください、少しの自信が毎日を楽しくしてくれます。「anan」モテコスメ大賞でも<触りたいと思わせる陶器のような肌>でベースメイク部門のメイク感ゼロの究極薄づき賞を受賞しています。
イヴ・サンローラン 「タン アンクル ド ポー」 全7色
SPF18/PA+++
イヴ・サンローラン・ボーテのサイトへはこちらから。
前期:14位
新クリーミーグロス処方による自然な血色感とツヤを生み出すマキアージュのチーク&フェースカラー「ドラマティックムードヴェール」が7位に再登場。
血色、立体感等を再現し、くすみ、小じわをカバーし透明感を生み出す…5色5質感のパウダーが、今期のナチュラルな健康美肌や愛されメイクを各誌でサポートしています。
今期は「Domani」<色白さんも 色黒さんも 「美人!」の決め手はチークにあった>、「sweet」<幸せメイクの巨匠イガリシノブさんとモテ顔メイクの鉄人河北裕介さんが競演! 2大人気ヘアメイクが提案する春の愛されメイク>等のモデルメイクで使用されている他、「MAQUIA」<好感度メイクはチークとリップで! 脳科学が証明!秘密は“赤み”と
“笑顔”>では、マキアージュのアシスタントブランドマネージャーさんが脳科学から赤みがアップさせる好感度のカギを紹介。出合って0.2秒で決まるという好き嫌い判断や頬の血色感や目まわりのツヤがもたらす女性らしさの印象アップ等、知ることで好感度アップできる情報はお見逃しなく!!
「anan」モテコスメ大賞では<恋の熱がヒートアップする 上気した血色肌>で、ベースメイク部門 ブライトアップで美女オーラ賞も受賞しています。
マキアージュ 「ドラマティックムードヴェール」 全2種
(写真は#RD100)
マキアージュのサイトへはこちらから。
前期:9位
今シーズンは外せないジューシーなリップの中でも人気のアディクション「リップグロス ピュア」が8位にランクイン。
今期の一番人気は、ほんのり色づく透明感のあるクリアなピンク #Cotton Candy。
「ミセス」<春はリップメークで〝旬の顔〟になる>ではレディライクな艶ピンクとして、「Ray」<いずみんのオトナ可愛い春メイク>では今年らしい雰囲気を演出する絶妙な透明ピンクとして、「CREA」<渡辺佳子のお買い物キュレーション special>では、綿菓子のようなふわっと甘い淡ピンクとして選ばれ、「anan」モテコスメ大賞では永遠のモテ色ピンクの中で無邪気な甘ピンク賞も受賞しています。
他にも、「オトナミューズ」“可愛い大人のピンクメイク”ではきらめくパールがふっくら唇を生み出す#Cry Baby、「CUTiE」<春の最旬レッドメイク計画>ではシアーな真紅#Rich Girl、「with」<メイクで変わる、makeで変える 2015 新しい自分顔>では深みのある艶の#Ruby Roseがセレクトされています。
自分だけのお気に入りジューシーリップを見つけてください!!
アディクション「リップグロス ピュア」
上から)#Cotton Candy、#Holiday、#Rich Girl、#Pink Bomb
アディクションのサイトへはこちらから。
前期:8位
9位には上まつ毛と下まつ毛で異なるカラーを提案するRMKのWエンドタイプのカラーマスカラ「Wカラーマスカラ SS」。
1本にセットされた上まつ毛用のシックなカラーと、下まつ毛用の明るいカラーの絶妙な2色のバランスが大人の遊び心をくすぐる、洗練されたまなざしを作り出してくれると、人気のアイテム。
「with」<聡子 BEAUTY>や「オトナミューズ」<可愛い大人のピンクメイク>等で紹介されている、部分使い気分で初めてでも使いやすい#01ブラック×ピンクの人気は今期も一番ですが、「CREA」<3人のアーティストが描く、前進する女の顔>や「BAILA」<中野明海さんの 女っぽいのに媚びないメイク>、「SPUR」等での#03ブルー☓バイオレットや#04インディゴ☓グリーンを使用したメイク提案も目を惹きます。おしゃれのスパイスとして使用されたメイク提案により、リアルイメージが実感しやすく、冒険心が広がります。
「GISELe」<AROUND30買うべきコスメ名品館>では展開の5本がすべて紹介され、「anan」モテコスメ大賞では、#02ブラウン×オレンジが恋を呼ぶ隙ありまつ毛賞を受賞。あなたはどの組み合わせから始めますか?
RMK「Wカラーマスカラ 」 全5種
**今期ランクインしているのは、2015年春夏コレクションテーマ“VINTAGE SWEETS”の
ヴィンテージを意識したゴールドニュアンスの限定パッケージ「Wカラーマスカラ SS」ですが、
ここでご紹介しているのは、レギュラータイプのシルバーパッケージ「Wカラーマスカラ」です。
RMK「Wカラーマスカラ」のサイトへはこちらから。
前期:23位
ランコム史上初、エラグ酸とビタミンCGの2つの美白成分と肌環境を整えるエキスを配合した美白美容液「ブラン エクスペール メラノ-ライザー AI」が10位にランクイン。
美白の定義を“朝露で艶めくバラのような透明感のある肌”に進化させたランコムの美白ライン ブラン エクスペールの中で攻めの美白を担当する「ブラン エクスペール メラノ-ライザー AI」は、メイクで隠しきれなかった盛り上がったようなシミに着目、シミの新しいメカニズムを解明しシミをまとう肌環境全体にアプローチ、使うほどに透明感のある艶めくローズ肌に導いてくれると、各誌で高評価を得ています。
今期の「MAQUIA」美白グランプリでは美白美容液部門1位を、「SPUR」美白アワードでは、スポット美白美容液大賞を受賞。ランコムの美白ラインとしてクローズアップされている「STORY」「BAILA」の掲載の他、「CREA」「FIGARO japon」「DRESS」「美ST」「オトナミューズ」「GOLD」「MORE」「FRaU」等の美白特集で紹介され、「婦人画報」「美的」ではランコム インターナショナル科学担当取締役のヴェロニク・デルヴィーニュさんが最新技術と理論を説明してくれています。美容クリニックでなければ対応しきれないと言われてきた盛り上がったシミまでもケアしてくれると期待の次世代美白!特にシミが気になる皆さま、ぜひ、お試しください!!
ランコム
「ブラン エクスペール メラノ-ライザー AI」(医薬部外品)
ランコムのサイトへはこちらから。
==2015.6.4==