寒さが残る早春に、春の気配を感じる空気感を12℃という早春の気温で表現したルナソルの2025春コレクション“12℃ signs of spring”に登場するのは、昨秋進化を遂げたルナソルを代表する4色アイシャドウパレット「アイカラーレーションN」から、まなざしに透明感という強さをもたらす春の新4種(うち限定1種)と、アイシャドウの色や輝きを引き出すNEWアイプライマー「スムースフィックスアイプライマー」、そしてクリアラッピング処方による透明感と潤い感、素の唇になじむ、くすみ感を秘めた洗練された発色で、ふっくらと丸みのある唇に魅せるNEWリップカラーバーム「ベアカラーバーム」5色(うち限定2色)。さらにみずみずしいツヤや光感を頬、まぶた、唇に自在に加えられる2色のNEWスティックハイライト「ラディアントスティック N」が加わり、単色アイシャドウ「モノアイカラーレーション」からはひと塗りで光と影を操るクリームタイプの春の限定3色が、「スマッジニュアンスライナー」からは澄んだ明るさや陰影をプラスするカラーがにじむように発色する限定3色がラインナップされ、「フラッシュクリエイター」からも、まなざしに多彩なきらめきのインパクトを加える限定1色が登場。やわらかな春の光を頬にもたらす「カラーリングシアーチークス(グロウ)」の春限定色と、春の澄んだきらめきを指先にもたらす「ネイルポリッシュ」の春限定2色も加わり、新しい春の訪れを楽しむことができます。
■早春の冷たさの中で感じるほのかな春の気配を、澄んだ光の輝きと淡い霞を纏ったようなニュアンスカラーと透明感で表現した「アイカラーレーションN」の春の新4種(うち限定1種)。
ルナソル「アイカラーレーションN」(各 税込7,700円 2025年1月24日発売)
上から時計回りに)#06 Scented Haze,#EX06 Breath of Air(限定)
#04 12℃ signs of spring,#05 Sunlit Reflet
昨秋、より繊細に、より上質に、洗練の高みへと進化した「アイカラーレーションN」から登場したのは、まなざしに、ほのかな春の気配を感じさせる新4種(うち限定1種)。
淡い霞を纏ったような、春らしいニュアンスカラー(パレット左下)を重ねることで溢れ出る透明感で視線を惹きつけ、まなざしに透明感という強さをプラス。
・光に包まれたベージュとブルーが透明感を際立てる、今季のテーマを冠した#04 12℃ signs of spring
・澄んだきらめきをたたえたオレンジブラウンがあたたかな陽射しのような#05 Sunlit Reflet
・霞がかったピンクを重ね合わせることでニュアンスのあるまなざしを演出する#06 Scented Haze
・青みのあるカラーにカーキを合わせて透明感を引き出しモダンさを加えた#EX06 Breath of Air(限定)
■アイシャドウの色や輝きを引き出すNEWアイプライマー「スムースフィックスアイプライマー」が登場。
ルナソル「スムースフィックスアイプライマー」(税込3,850円 2025年1月24日発売)
#01 Soft Light
まぶたに先に仕込むだけで、表面をスムースに整え、自然にトーンアップし、テクニックレスでアイシャドウ本来の色や輝きを引き出し、洗練された美しい仕上がりを叶えるアイプライマーが仲間入り!
柔らかく弾力のあるスムージングパウダーがまぶたの凹凸を整え、肌なじみのよいオイルによるフィクシングバームが動きの多いまぶたに寄り添う柔らかくしなやかな薄膜となり、アイシャドウを肌にしっかりとフィットさせキープすることで、アイシャドウの粉落ちやヨレを防ぎ、メイクを落とすまで、つけたての色やグラデーションをキープします。
ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、ナイアシンアミド、豆乳発酵エキス(乳酸桿菌/豆乳発酵液)等の美容液成分も配合され、皮膚が薄く、刺激に弱く乾燥しやすいまぶたを守り、しっかり潤わせてくれるのも嬉しいポイント。
■クリアラッピング処方搭載、素の唇になじむくすみ感を秘めたカラー設計、7種の美容液成分配合で、みずみずしくふっくらと丸みのある唇に魅せられると注目のNEWリップカラーバーム「ベアカラーバーム」のデビューラインナップは、全5色(うち限定2色)。
ルナソル「ベアカラーバーム」(各 税込4,620円 2025年1月24日発売)
左から)#01 Mellow Apricot,#02 Amber Glow,#03 Polished Fig
#EX01 Garnet Calm(限定色),#EX02 Mauve Dim(限定色)
唇に触れると、やわらかくとろけるバームが潤いに満ちた透明感のある厚ツヤ膜となり、唇の縦ジワなどの凹凸のある表面を美しくなめらかにラッピングし、潤いを閉じ込めキープするクリアラッピング処方により、みずみずしく、ふっくらと丸みのある唇を実現。
さらに長時間キープする潤い感をサポートし、唇の乾燥や荒れを防ぐために、保湿に優れた7種の美容液成分(ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、オリーブオイル、ホホバオイル、ローズヒップオイル、シアバター、スクワラン)を配合。
隠ぺい感のある色材を極力使わず、透明度・輝度の高いオイルを厳選することで、透明感のある美しい発色を叶えながら、素の唇になじむ、くすみ感を秘めた洗練された印象となるようにカラー設計され、透明感がありながら、素の唇がうるむ彩りで満たされたような仕上がりを叶えます。
デビューラインナップは、透明感がありながら、素の唇になじむ、くすみ感を秘めた洗練された印象にカラー設計された全5色(うち限定2色)。
・みずみずしいオレンジにひとさじのブラウンが溶け込む#01 Mellow Apricot
・赤みのブラウンを軽やかに纏う、洗練されたムードの#02 Amber Glow
・くすみを忍ばせた青みのピンクが魅惑的な印象の#03 Polished Fig
・素の唇が紅潮したような軽やかなレッドを纏う#EX01 Garnet Calm (限定)
・モーヴピンクに華やかなパールが煌めき、優美に魅せる#EX02 Mauve Dim (限定)
■みずみずしいツヤや光感を、頬、まぶた、唇にと自在に加えることができるNEWスティックハイライト「ラディアントスティック N」がオイルの透明なツヤとパールの輝きによるツヤの2種で登場。
ルナソル「ラディアントスティックN」(各 税込4,950円 2025年1月24日発売)
上から)#01 Lucent,#02 Platinum Flash
潤いに満ち、つやめく素肌のように、みずみずしいツヤや光感を加えたいところに自在にプラスすることができるスティックタイプのハイライトは、オイルのみずみずしい透明なツヤの#01 Lucentと、大粒の輝きで立体感を際立たせることができるパールのツヤの#02 Platinum Flashの2種のツヤでの展開。
保湿に優れた、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)、スクワランの5種の美容液成分を配合することで、乾燥を防ぎ潤いをキープ。
みずみずしいツヤ膜となり、肌の凹凸をカバーしながら、肌そのものが潤ったようなツヤ感を手に入れることができます。
スティックタイプなので、いつでもどこでも欲しい時に欲しいところに、簡単に自然なツヤをプラスすることができます。
■昨秋、「アイカラーレーションN」と共に進化した単色アイシャドウ「モノアイカラーレーション」からは、クリームタイプの春の限定3色が登場。
ルナソル「モノアイカラーレーション」(各 税込3,520円 2025年1月24日発売)
左から)#EX05C Modernity Shade(限定色),#EX04C Cold Bloom(限定色),#EX03C Mellow Glow(限定色)
単色アイシャドウのクリームタイプとして登場した「モノアイカラーレーション」は、ひと塗りでなめらかに伸び、透明感のある色ツヤがまぶたに寄り添うようにしっとりとフィット。
つややかにまぶたを染め、単色でも印象的な奥行きと立体感を演出することができます。
また保湿に優れたオリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイルが配合され、チークやリップとしても楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
立体感を引き出し、惹き込まれるようなまなざしを楽しめる春の限定3色で展開。
・穏やかな赤みがやわらかな印象を演出する#EX03C Mellow Glow (限定)
・青いきらめきを秘めたラベンダーがクールな#EX04C Cold Bloom (限定)
・シルバーに輝くシックなブラウン系の#EX05C Modernity Shade (限定)
■■光の輝きや影を仕込むことで、目もとを際立たせる人気の2つのアイテム「スマッジニュアンスライナー」と「フラッシュクリエイター」からも、それぞれ限定色が登場。
上から)ルナソル「スマッジニュアンスライナー」(各 税込3,300円 2025年1月24日発売)
#EX03 Fusing Light(限定色),#EX04 Shimmering Shade(限定色),#EX05 Deep Beets(限定色)
ルナソル「フラッシュクリエイター」(税込3,300円 2025年1月24日発売)
#EX16 Light Fountain(限定色)
■にじむように発色するニュアンスカラーが、まなざしに光を仕込み、影を深めるアイライナー「スマッジニュアンスライナー」には、やわらかな温もりを感じる春の限定3色がラインナップ。
にじむような発色が、忍ばせた光や影から立体感を引き出し、メイクになじみながら、目もとの強さを際立てることができます。
やや太めの芯で、なめらかな描き心地で、ぼかしてアイシャドウとしても使用でき、思いのままにグラデーションを楽しめます。
・ウォームなホワイトで光が溶け込むように明るく魅せる#EX03 Fusing Light (限定)
・カーキニュアンスを秘めたグレイッシュな影色の#EX04 Shimmering Shade (限定)
・鮮やかな青みのボルドーが透明感のある陰影を描き出す#EX05 Deep Beets (限定)
■まばゆい煌めきと繊細なシルバーの澄んだ光が、目もとの透明感を際立てるアイライナー「フラッシュクリエイター」には春の限定色が仲間入り。
多彩な煌めきを散りばめ、春のあたたかな光を思わせる#EX16 Light Fountain (限定)には、ルナソルのアイライナーで最大サイズのパールを配合。グリーンやゴールド、ピンクの煌めきと繊細なシルバーを掛け合わせることで、明るく澄んだ光が目もとの透明感を際立てます。
まぶたにみずみずしく伸び、しなやかな膜を形成することで、大粒のパールもぴたりと密着。
軽くぼかすことでアイシャドウとしても使用でき、まつ毛のアクセントとして遊ぶこともできます。
■自然なツヤと澄んだ血色感が人気のチーク「カラーリングシアーチークス(グロウ)」にも、降り注ぐ春の光の透明感とあたたかさを感じさせる春の限定色が登場。
ルナソル「カラーリングシアーチークス(グロウ)」#EX13 Sunshine shimmer(限定色)
(税込3,850円 ※セット価格 2025年1月24日発売)
ツヤのあるしっとりとしたとろみのあるオイルと、光が当たることで発色する繊細なパールを掛け合わせることで、肌に溶け込むようになじみ、やわらかく自然なツヤと血色感をもたらすチークに加わった、ゴールドパールにあたたかなコーラルピンクの#EX13 Sunshine Shimmer(限定)は、軽やかで透明感のある発色で、肌に溶け込むようになじみ、降りそそぐ春の光を感じることができます。
■ムラなく均一な塗り心地と優れた速乾性、そして美しい仕上がりで人気の「ネイルポリッシュ」からも、春の澄んだ煌めきを楽しめる春の限定2色をラインナップ。
ルナソル「ネイルポリッシュ」(各 税込2,200円 2025年1月24日発売)
左から)#EX52 Sandglass(限定色),#EX53 Primatic Shine(限定色)
・淡いベージュにシャンパンゴールドが煌めく洗練された印象の#EX52 Sandglass (限定)
・透明感のあるオレンジベージュとガラスパールがみずみずしい#EX53 Prismatic Shine (限定)
早春の気温で表現したルナソルの2025春コレクション“12℃ signs of spring”は、待ちわびる春の気配を感じさせる、まさにこれからの季節が舞台。
冷たさの残るクールな輝きのニュアンスカラーと、春の兆しを感じさせるあたたかな輝きのニュアンスカラーを重ねることで溢れだす透明感が主張する、凛とした強さを持つ早春の洗練メイク、ぜひ楽しんでください!
ルナソルの公式サイトへはこちらから。